new

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
このお酒は希少な「日の丸米」を使用した、18BY「きもと」仕込
(精米歩合45%・9号酵母)と19BY「速醸」仕込(精米歩合
50%・AK-1酵母)をブレンドした純米大吟醸です。
日の丸米由来の米の旨味と「きもと」仕込ならではの上質な酸
味のバランスが絶妙、香り程ほどで幅広いお料理と好相性です。
【日の丸米】
日の丸米は大正後期に「イタリア稲」と「京錦3号」を交配、外
国稲の血が入った珍しい品種で、昭和初期に秋田県・山形県で広
く栽培されていましたが、改良品種の開発により、戦後姿を消し
ました。
当蔵は唯一無比の酒銘「日の丸」(明治41年商標登録)と同じ
名前に着目、2001年に「30粒」の種もみから復刻栽培に成功、
以来ロマンあふれる当蔵オリジナルの酒米として使用しています。
実はこのお酒、2020年東京オリンピックでたくさんの日の丸が揚がることを願い、3年前に企図し、2017年に「日の丸」米の種子を増産、高橋前杜氏(26年間勤務)が醸した最後の「きもと仕込」(2018BY)と押山新杜氏が醸した「速醸仕込」(2019BY)を混和し、新旧杜氏の融合のお酒としてデビューする計画でした。オリンピックが延期となり、一旦は発売を諦めましたが、氷温サーマルタンクに寝かせていたお酒は一段と成長、茲に「頑張ろう日本」「一陽来復」の願いを込めて送りだすことに・・・